印刷時の通紙方向の倍率を調整します。
チャートのテストパターンが正しい倍率で出力されるよう調整できます。
カテゴリー  | 調整/メンテナンス  | ||
場所  | 本体  | タッチパネル、操作パネル  | |
プリンタードライバー  | -  | ||
アプリケーション  | -  | ||
必要なオプション  | -  | ||
必要なアイテム  | -  | ||
設定項目  | 調整対象選択キー  | 調整対象を選択します。  | |
[+]/[,]  | 調整対象のページを切替えます。  | ||
テンキー  | 数値を入力します。  | ||
[クリア]  | 入力した数値を0に戻します。  | ||
[セット]  | 画面のテンキーまたは操作パネルのテンキーで入力した数値を、選択した設定項目にセットします。  | ||
備考  | 設定した値は[用紙設定]の[表裏調整]の基準値になります。  | ||
参照  | -  | ||
画面へのアクセス  | タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [マシン調整] - [プリンター調整] - [通紙方向倍率調整]  | ||
操作パネル - 設定メニュー/カウンター - [管理者設定] - [環境設定] - [エキスパート調整] - [プリンター調整] - [通紙方向倍率調整]  | |||

規格値:^ 0.5%以下(等倍時) 205.7 mm ^ 1 mm以内

[+/-]で数値のプラスまたはマイナスを選択し、[セット]を押すと[現在値]を変更できます。
[調整範囲:-100~+100 1step = 0.01%]
例:トレイ1の場合は、[トレイ1オフセット(ADU)]を押します。
チャートが出力されます。
 
 マークのない面がウラ面です。

規格値:^ 0.5%以下(等倍時) 205.7 mm ^ 1 mm以内

[+/-]で数値のプラスまたはマイナスを選択し、[セット]を押すと[現在値]を変更できます。
[調整範囲:-80~+20 1step = 0.01%]