[一括色自動調整]で行う調整項目を選択します。
カテゴリー | 調整/メンテナンス | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | インテリジェントクオリティオプティマイザー IQ-501 | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | [自動選択] | [画像診断]を行ったあと、[Exact Color]または[G7]を除く項目を自動で選択します。 | |
-[ガンマ自動調整] | [ガンマ自動調整]が調整項目として追加されます。[ガンマ自動調整]について詳しくは、[調整/メンテナンス]をごらんください。 | ||
[濃度バランス調整] | [濃度バランス自動調整]が調整項目として追加されます。 詳しくは、[濃度バランス自動調整]をごらんください。 | ||
-[最高濃度調整] | [最高濃度調整]が調整項目として追加されます。 詳しくは、[最高濃度調整]をごらんください。 | ||
-[出力紙濃度調整] | |||
[Exact Color] | Exact Colorキャリブレーションが調整項目として追加されます。 | ||
[G7] | G7キャリブレーションが調整項目として追加されます。 | ||
[コントローラキャリブレーション] | コントローラキャリブレーションが調整項目として追加されます。 | ||
備考 | -:デフォルト イメージコントローラー IC-609を装着している場合は、[Exact Color]と[G7]は設定によりどちらか一方だけが表示されます。 イメージコントローラー IC-317を装着している場合は、[コントローラキャリブレーション]が表示されます。 | ||
参照 | - | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [調整] - [画質調整] - [一括色自動調整] - [初期設定] |