A. セットする給紙トレイや用紙種類によって異なります。
詳しくは、給紙系オプションの各部名称と仕様をごらんください。
A. はい、あります。
機密性の高いプリントジョブを印刷するには、セキュリティー印刷が便利です。詳しくは、[出力方法]をごらんください。
A. はい、あります。
PS Plug-inドライバーの[ワークフロー]タブにある[印刷モード]で1部だけ印刷して結果を確認したり、本機に一時保存してから印刷したりできます。詳しくは[ワークフロー]をごらんください。
A. はい、できます。
PS Plug-inドライバーの[フォーム]を使用します。
PS Plug-inドライバーの[フォーム]について詳しくは、[フォーム]とはをごらんください。
A. コピーやスキャンしたデータは保存できます。本体HDDに保存できるのは、本機で読込んだジョブだけです。
プリンタードライバーなどから印刷したジョブはイメージコントローラーのHDDに保存できます。
A. はい、できます。
インストールされているフォントは、フォント一覧を印刷して確認できます。詳しくは、[PSフォントリスト]をごらんください。
A. はい、できます。
SMB共有フォルダーの[pdfvt]直下に任意のサブフォルダーを作成して、まとめることができます。
まとめる方法について詳しくは、AccurioPro Print Managerの[PDF/VT-2外部ファイル検索]またはPS Plug-inドライバーの[PDF/VT-2外部ファイル検索]をごらんください。
A. はい、できます。
PS Plug-inドライバーで印刷する方法
-[レイアウト]画面で設定します。詳しくは、[180゜回転]をごらんください。
A. はい、できます。
断裁加工して仕上げることができます。詳しくは、名刺断裁の前にまたは[プリントワークフロー]の「断裁加工印刷をしてみよう」をごらんください。
A. はい、できます。
一時保存ジョブを結合することで、1つのジョブとして印刷します。詳しくは、[結合]をごらんください。
A. 結合ジョブには反映されません。
ジョブを結合すると、新たな一時保存ジョブとして保存されます。
A. 一時保存ジョブ数が上限に達すると、次の一時保存ジョブは受付けられなくなります。不要な一時保存ジョブを削除してから、再度保存してください。
一時保存ジョブの上限値については、[一時保存ジョブ]とはをごらんください。