用紙の測定結果が表示されます。
[用紙種類 & 坪量]では、以下の項目を確認できます。
[用紙種類] | 測定した用紙の種類が表示されます。以下のいずれかを表示します。 [普通紙] [上質紙] [塗工紙G] [塗工紙M] |
[坪量(g/m2)] | 測定した用紙の坪量が表示されます。 |
カテゴリー | プリントワークフロー | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | インテリジェントメディアセンサー IM-101 | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | [単位切替] | 表示する坪量の単位を選択します。 キーを押すたびに単位が切替わります。 | |
[単一トレイ適用&OK] | 選択している給紙トレイにだけ設定を適用し、1つ前の画面に移動します。 | ||
備考 | - | ||
参照 | 用紙の種類や坪量のほかに、用紙サイズなどの設定について詳しくは、[用紙設定]をごらんください。 | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [用紙測定] - [用紙種類 & 坪量] |
インテリジェントメディアセンサー IM-101の状態表示ランプの表示についてはメディアセンサーとはをごらんください。
用紙の中央をインテリジェントメディアセンサー IM-101の挿入口の中央に合わせ、実際の通紙方向と同じ向きで挿入します。
状態表示ランプのREADYランプが黄緑色に点灯し、用紙が測定されます。
表示された候補から選択します。
[機械状態]画面の[用紙トレイ]欄に、測定結果が反映されます。