ホットフォルダーの印刷設定を編集します。
画面上部のタブを選択すると、該当の設定画面が表示されます。
設定した内容は、お気に入りとして登録できます。
カテゴリー | プリントワークフロー | |||
場所 | 本体 | タッチパネル | ||
プリンタードライバー | - | |||
アプリケーション | AccurioPro Print Manager | |||
必要なオプション | - | |||
必要なアイテム | - | |||
設定項目 | タブ | [基本設定] | ホットフォルダーの名称や認証方法、印刷方法などを設定します。 詳しくは、[基本設定]画面をごらんください。 | |
[簡易設定] | 使用頻度の高い設定項目がまとめて表示されます。 詳しくは、[簡易設定]画面をごらんください。 | |||
[レイアウト] | 印刷物のレイアウトに関する設定をします。 詳しくは、[レイアウト]画面をごらんください。 | |||
[仕上げ] | 印刷物の仕上げに関する設定をします。 詳しくは、[仕上げ]画面をごらんください。 | |||
[折り] | 印刷物の折りに関する設定をします。 詳しくは、[折り]画面をごらんください。 | |||
[用紙] | 本機の給紙トレイにセットされている用紙種類や用紙サイズなどの情報を確認できます。 詳しくは、[用紙]画面をごらんください。 | |||
[表紙] | 印刷物に表紙を付ける際の設定をします。 詳しくは、[表紙]画面をごらんください。 | |||
[くるみ製本] | くるみ製本をする際の設定をします。 詳しくは、[くるみ製本]画面をごらんください。 | |||
[ページ設定] | 用紙サイズや使用する給紙トレイなどをページごとに設定します。 詳しくは、[ページ設定]画面をごらんください。 | |||
[カラーモード] | 印刷の色に関する設定をします。 詳しくは、[カラーモード]画面をごらんください。 | |||
[色変換設定] | 色変換のカラー設定に関する設定をします。 詳しくは、[色変換設定]画面をごらんください。 | |||
[品質最適化] | 印刷物の品質を最適化する設定をします。 詳しくは、[品質最適化]画面をごらんください。 | |||
[イメージング] | イメージ(画像)やテキスト(文字)、グラフィック(図形)に関する設定をします。 詳しくは、[イメージング]画面をごらんください。 | |||
[画像位置] | 印刷する画像を任意にシフトして、位置を調整します。 詳しくは、[画像位置]画面をごらんください。 | |||
[トンボ] | 印刷物にトンボや仕上り線を印字する設定をします。 詳しくは、[トンボ]画面をごらんください。 | |||
[スタンプ] | 印刷した日付やページ番号などを印字する設定をします。 詳しくは、[スタンプ]画面をごらんください。 | |||
[ワークフロー] | 印刷設定のワークフローに関する設定をします。 詳しくは、[ワークフロー]画面をごらんください。 | |||
[お気に入り] | 任意のお気に入り設定をメニューリストから選択します。 お気に入りの保存や読込み手順は[ジョブ設定...]画面と同じです。詳しくは、[ジョブ設定...]画面をごらんください。 | |||
![]() | [お気に入り]のメニューリストで選択した設定を読込みます。 | |||
![]() | 設定した内容をお気に入りとして保存します。 | |||
[OK] | ホットフォルダーを作成または複製した場合に表示されます。 設定を確定し、画面を閉じます。 | |||
[保存] | 既存のホットフォルダーを編集した場合に表示されます。 設定を保存して、画面を閉じます。 | |||
[キャンセル] | 設定を確定せずに画面を閉じます。 | |||
備考 | - | |||
参照 | - | |||
画面へのアクセス | AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - [新規作成...] | |||
AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを選択 - [新規作成...] | ||||
AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを選択 - [複製...] | ||||
AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーをダブルクリック | ||||
AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [新規作成...] | ||||
AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [編集...] | ||||
AccurioPro Print Manager - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [複製...] | ||||
タッチパネル - [コントローラー] - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - [新規作成...] | ||||
タッチパネル - [コントローラー] - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを選択 - [新規作成...] | ||||
タッチパネル - [コントローラー] - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを選択 - [複製...] | ||||
タッチパネル - [コントローラー] - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーをダブルクリック | ||||
タッチパネル - [コントローラー] - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [新規作成...] | ||||
タッチパネル - [コントローラー] - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [編集...] | ||||
タッチパネル - [コントローラー] - [設定] - [ホットフォルダー設定...] - ホットフォルダーを右クリック - [複製...] |