本機で読込んだジョブ([コピー]画面や[保存]画面で読込んだジョブ)を、一時保存ジョブやHDD保存ジョブとしてHDDに保存できます。
一時保存ジョブとHDD保存ジョブはいずれもHDDに保存され、本機の電源をOFFにしてもジョブは保持されます。
一時保存ジョブとHDD保存ジョブとの比較:用途に合わせてご使用ください。
一時保存ジョブ | HDD保存ジョブ |
---|---|
特長:
| 特長:
|
保存操作ができる場所:
| 保存操作ができる場所:
|
保存場所: HDDに保存されます。 一時保存ジョブは、[ジョブリスト] - [一時保存ジョブ]画面に表示されます。最大500ジョブまで保存できます。 | 保存場所: HDDに保存されます。ただし一時保存ジョブとは別の領域で保存されます。 HDD保存ジョブは、[読出し]画面に表示されます。フォルダーやボックスを作成してジョブを管理できます。
最上位の保存場所。ルートディレクトリーには、最大100のジョブを保存できます。デフォルトで1つのPublicフォルダーが作成されています。さらに、最大1,000のフォルダーを作成できます。
1つのフォルダーには、最大100のジョブを保存でき、最大1,000のボックスを作成できます。
1つのボックスには、最大1,000のジョブを保存できます。 |
画面へのアクセス
タッチパネル - [保存]