設定したい用紙の種類を一覧から選択します。
用紙は、表面の加工や質感により分類されています。用途に合わせて用紙の種類を設定します。
以下の用紙を使用すると、通紙時に接着面が機内各部に付着して不具合の原因になる場合があります。使用する場合は必ず事前にサービス実施店にお問い合わせください。
設定項目 | 説明 |
---|---|
[普通紙] | 複写機やプリンターで用いられる「PPC用紙」といわれるコピーや印刷用紙です。モノクロコピーおよび印刷をするときに選択します。 |
[上質紙] | オフセット印刷で一般的に使用されている非塗工紙印刷用紙です。白色度が高く、さまざまな用途に用いられています。 |
[塗工紙] | 表面に塗料が塗布された用紙で、アート紙やコート紙などが含まれます。 |
[追い刷り紙] | あらかじめオフセット印刷された用紙です。 |
[書籍用紙] | 主に書籍の本文用紙に用いられます。裏抜けしないように不透明度を高くしたり、文字が読みやすいようにクリーム色にしたりした用紙です。 |
[ラフ紙] | ざらざらした粗い表面で、トナーの定着性が悪い用紙です。上質紙の中でも、コットンペーパーなどはラフ紙に含まれます。 |
[未印字挿入紙] | 本機で印刷はしないで通紙するだけの用紙です。 インターシート機能を使って、印刷済で本機では印刷しない用紙や、白紙の状態の用紙を挿入する場合に選択します。 |
[エンボス紙] | 表面に浮き出しや型押しなどの方法を用いて凹凸を付けた用紙です。 |