ホットフォルダーとして使用するフォルダーを設定します。
追加したホットフォルダーに紐付けるプリンターや印刷設定も登録できます。
| カテゴリー | プリントワークフロー | ||
| 場所 | 本体 | - | |
| プリンタードライバー | PS Plug-in ドライバー | ||
| アプリケーション | AccurioPro Hot Folder | ||
| 必要なオプション | - | ||
| 必要なアイテム | - | ||
| 設定項目 | [ホットフォルダー] | ホットフォルダーとして設定されたフォルダーの一覧が表示されます。 | |
| [プリンター] | ホットフォルダーに紐付けるプリンターを選択します。[プリンター/印刷設定]に登録されたプリンターから選択できます。 | ||
| [印刷設定] | ホットフォルダーで使用する印刷設定を選択します。[プリンター/印刷設定]に登録された印刷設定から選択できます。 | ||
| [有効] | チェックボックスにチェックを入れると、選択したフォルダーがホットフォルダーとして機能するようになります。 | ||
| [新規] | ホットフォルダーを新規で登録します。 | ||
| [削除] | 選択したホットフォルダーを削除します。 | ||
| 備考 | - | ||
| 参照 | - | ||
| 画面へのアクセス | AccurioPro Hot Folder - ホーム画面 - [設定] - [ホットフォルダー] | ||
フォルダーの選択画面が表示されます。
選択したフォルダーが、[ホットフォルダー]に登録されます。