TCP/IPのIPフィルタリングを設定します。
カテゴリー | ネットワーク/セキュリティー | |||
場所 | 本体 | - | ||
プリンタードライバー | - | |||
アプリケーション | Web Connection | |||
必要なオプション | - | |||
必要なアイテム | - | |||
設定項目 | [許可設定] | [有効] | [許可設定]を有効にします。 | |
[無効] | [許可設定]を無効にします。 | |||
[範囲1] | 本機への接続を許可するIPアドレスの範囲を入力します。 [許可設定]で[有効]を選択すると設定できます。 | |||
[範囲2] | ||||
[範囲3] | ||||
[範囲4] | ||||
[範囲5] | ||||
[拒否設定] | [有効] | [拒否設定]を有効にします。 | ||
[無効] | [拒否設定]を無効にします。 | |||
[範囲1] | 本機への接続を拒否するIPアドレスの範囲を入力します。 [拒否設定]で[有効]を選択すると設定できます。 | |||
[範囲2] | ||||
[範囲3] | ||||
[範囲4] | ||||
[範囲5] | ||||
[OK] | 設定内容を確定します。 | |||
[キャンセル] | 設定をキャンセルします。 | |||
備考 | - | |||
参照 | - | |||
画面へのアクセス | Web Connection - [ネットワーク] - [TCP/IP設定] - [IPフィルタリング] |
この情報は、役に立ちましたか?
ありがとうございました。