用紙の種類がラベル紙や耐水紙など、特殊な用紙の用紙プロファイルを登録します。
[特殊用紙]に登録しておくと、給紙トレイに用紙プロファイルを手早く適用できるので便利です。
カテゴリー | プリントワークフロー、コピー/スキャン | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | - | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | 用紙プロファイル登録キー | よく使う用紙プロファイルを登録します。 | |
[英記号] | 文字入力画面(英記号)に切替わります。 | ||
[ローマ字] | 文字入力画面(ローマ字)に切替わります。[変換]を押すと、漢字変換画面が表示されます。 [無変換]を押すと、ローマ字のまま入力した文字を確定します。 | ||
[かな漢字] | 文字入力画面(かな漢字)に切替わります。[変換]を押すと、漢字変換画面が表示されます。 [無変換]を押すと、ひらがなのまま入力した文字を確定します。 | ||
[カタカナ] | 文字入力画面(カタカナ)に切替わります。[全角]/[半角]を押すと、全角カタカナまたは半角カタカナの文字入力画面に切替わります。 | ||
[*]/[)] | カーソル位置が移動します。 | ||
文字キー | 文字を入力します。 | ||
[削除] | カーソル位置に文字がない場合は1つ前の文字を、カーソルが文字上にある場合はその文字を削除します。 | ||
[Shift] | 大文字と小文字、数字と記号を切替えます。 | ||
[スペース] | スペースを入力します。 | ||
[キャンセル] | 設定を確定せずに1つ前の画面に移動します。 | ||
[OK] | 設定を確定し、1つ前の画面に移動します。 | ||
備考 | タッチパネルの表示言語を切替えると表示されるキーが異なる場合があります。 | ||
参照 | 文字入力について詳しくは、文字を入力するをごらんください。 | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [用紙設定] - [用紙種類] | ||
タッチパネル - [機械状態] - [用紙設定] - [設定登録] - [用紙種類] |
[用紙プロファイル]一覧が表示されます。
設定画面が表示されます。
[特殊用紙]に登録されます。
この情報は、役に立ちましたか?
ありがとうございました。