画像のかすれの発生を抑える設定をします。
厚紙などのオモテ面の先端または後端に印刷された画像のかすれに効果があります。
カテゴリー | プリントワークフロー、コピー/スキャン | ||
場所 | 本体 | タッチパネル | |
プリンタードライバー | - | ||
アプリケーション | - | ||
必要なオプション | - | ||
必要なアイテム | - | ||
設定項目 | [リセット] | 設定をリセットします。 | |
[用紙先端+1] | 用紙の先端で発生するかすれを抑えます。 | ||
[用紙先端+2] | 用紙の先端で発生するかすれを[用紙先端+1]よりも抑えます。 | ||
[用紙後端+1] | 用紙の後端で発生するかすれを抑えます。 | ||
[用紙後端+2] | 用紙の後端で発生するかすれを[用紙後端+1]よりも抑えます。 | ||
[用紙先後端A+1] | 用紙の先後端で発生するかすれを主に圧量を調整して抑えます。 | ||
[用紙先後端A+2] | 用紙の先後端で発生するかすれを[用紙先後端A+1]よりも抑えます。 | ||
[用紙先後端B+1] | 用紙の先後端で発生するかすれを主に圧量を調整して抑えます。 | ||
[用紙先後端B+2] | 用紙の先後端で発生するかすれを[用紙先後端B+1]よりも抑えます。 | ||
[キャンセル] | 設定を確定せずに1つ前の画面に移動します。 | ||
[OK] | 設定を確定し、1つ前の画面に移動します。 | ||
備考 | [用紙先後端A+1]と[用紙先後端A+2]は用紙の種類によっては、画像のブレが強くなることがあります。 [用紙先端+2]や[用紙後端+2]、[用紙先後端B+2]は画像のブレが発生しやすくなります。 | ||
参照 | - | ||
画面へのアクセス | タッチパネル - [機械状態] - [用紙設定] - [かんたん設定] - [用紙先後端かすれ(オモテ)] |