番号  | 名称  | 説明  | 
|---|---|---|
1  | キャリブレーション  | キャリブレーションマネージャー画面を表示します。カラー出力の正確性と安定性を向上します。本機ではこの機能を使用できません。  | 
2  | カラーコンフィグレーション管理  | カラーコンフィグレーション管理画面を表示します。カラー出力のさまざまな設定をセットにしたものを管理します。本機ではこの機能を使用できません。  | 
3  | スポットカラー  | スポットカラー画面を表示します。スポットカラーの出力色を調整します。本機ではこの機能を使用できません。  | 
4  | プロファイル管理  | プロファイル管理画面を表示します。色変換の設定を管理します。本機ではこの機能を使用できません。  | 
5  | トーンカーブ調整  | トーンカーブ調整画面を表示します。出力画像の色調を調整します。操作方法について詳しくは、トーンカーブ調整をごらんください。  | 
6  | カラーデフォルト設定  | カラーデフォルト設定画面を表示します。イメージコントローラーの色変換設定のデフォルトを設定します。操作方法について詳しくは、カラーデフォルト設定をごらんください。  | 
7  | 代替色管理  | 代替色管理画面を表示します。特定の色を他の色に置換えます。本機ではこの機能を使用できません。  | 
8  | ステータスバー  | 接続先のイメージコントローラーの装置名とIPアドレスを表示します。各画面のステータスバーも、同じ情報を表示します。  | 
メニュー  | メニュー項目  | 説明  | 
|---|---|---|
ファイル  | 設定リスト印刷  | 接続先のカラー設定の一覧を印刷します。操作方法について詳しくは、設定内容を印刷するをごらんください。  | 
環境設定  | Color Centroの画面で使用するモニタープロファイルの色空間を選択します。本機ではこの機能を使用できません。  | |
終了  | Color Centroを終了します。操作方法について詳しくは、Color Centroを終了するをごらんください。  | |
編集  | キャリブレーション  | キャリブレーションマネージャー画面を表示します。カラー出力の正確性と安定性を向上します。 本機ではこの機能を使用できません。  | 
トーンカーブ調整  | トーンカーブ調整画面を表示します。出力画像の色調を調整します。  | |
スポットカラー  | スポットカラー画面を表示します。スポットカラーの出力色を調整します。 本機ではこの機能を使用できません。  | |
代替色管理  | 代替色管理画面を表示します。特定の色を他の色に置換えます。 本機ではこの機能を使用できません。  | |
カラーデフォルト設定  | カラーデフォルト設定画面を表示します。イメージコントローラーの色変換設定の初期値を設定します。  | |
カラーコンフィグレーション管理  | カラーコンフィグレーション管理画面を表示します。カラー出力のさまざまな設定をセットにしたものを管理します。 本機ではこの機能を使用できません。  | |
プロファイル管理  | プロファイル管理画面を表示します。色変換の設定を管理します。 本機ではこの機能を使用できません。  | |
プリンター  | 接続切り替え  | プリンター接続画面を表示します。接続先を変更します。  | 
ヘルプ  | ヘルプ  | 各機能とその画面を説明します。  | 
バージョン情報  | Color Centroのバージョン情報を表示します。  |